|


不動産登記とは? |
不動産登記とは、不動産の権利関係を公示して、第三者に対抗するための制度です。
お持ちの不動産に、次のような権利変動や登記事項の変更があった場合には早めに登記をしておく 必要がありますので、ぜひ一度ご相談ください。 |

こんな時はご相談ください |
・土地や建物を売買した時
・土地や建物を贈与した時
・土地や建物の所有者が死亡した時(相続登記)
・建物を新築した時
・不動産を担保にお金を借りた時 |

売買 |
不動産の売買をする際には、速やかに登記手続きをしておくことをおすすめいたします。
通常は不動産の売買代金の決済に司法書士が立会い、同日中に所有権移転の登記を
法務局に申請します。
不動産の売買による所有権移転の登記をする際は、売主・買主の本人確認、及び意思確認、 登記簿上の住所や氏名に変更がないかの確認いたします。
また、抵当権等の担保権が設定されている場合は、あわせて抹消の手続きをするのが
一般的です。 |

贈与 |
不動産を贈与する際は、贈与者から受贈者へ所有権移転登記をする必要があります。
詳しくはご相談ください。
TEL:(088)-655-8588 |



不動産登記の費用について |
報酬及び登録免許税は個々のケース(固定資産評価額・難易等)により異なります。
お気軽にご相談ください。 |



|
COPYRIGHT徳島市 出来島 司法書士 行政書士 森野泰輝事務所 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|